暮らしの中の経済
 
暮らしに役立つお金についてのお話です。
 



いざなぎ景気

いざなぎ景気と呼ばれる好景気は、
1965年から1970年まで続いたとされています。

そもそも「いざなぎ」というのは、
日本神話で、日本列島を作ったとされる男神「いざなぎのみこと」
から来ており、神武景気や岩戸景気を上回る好況という意味で
名付けられました。

1965年といえば、ちょうど東京オリンピックの翌年で、
証券不況の真っ只中にあり、金融政策だけでは改善しないため、
政府は建設国債の発行を決めて、翌年に発行しました。
やがて景気は徐々に回復していき、いざなぎ景気が始まりました。

そして、この時代というのは、
白黒写真からカラー写真へと変わりはじめ、
カラーテレビが普及し始めた時期でもあります。



Jun 23 11:31 | 経済 | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメントはありません。


(1/1ページ)